引退したシルバーフェリー「べが」のさよなら乗船のつづき。
ゲームコーナーには
玉入れ・絵合わせ・麻雀ゲームのよくある3点セット。
消灯後もずっと絵合わせをやっている人がいて
すぐ側の2等室の人はうるさくないのかなと思ったが
機関の音にかき消されてあんまり気にならないのかもね。
でも扉くらいつけたらいいのにー
写真はないが、出航後すぐにレストランで夕食。
チャーハンの食券を買って渡す。
奥の厨房でフライパンで炒めているのが見える。
さらにその奥には船員食堂らしいスペースも見えた。
最近知ったのだが、フェリーでは厨房を間に挟んでレストランと船員食堂を配置する船会社が多いようだ。厨房がひとつですむから効率的だね(新日本海フェリー等例外もあるみたい)
本船はシルバーフェリー最後の有人レストランがある船。代替船の「シルバーエイト」にはオートレストラン(冷凍食品の自販機)しか設置されないのが残念。かつて鉄道の食堂車が中距離列車からだんだん連結されなくなっていったのと同じように、フェリーでも航路の短いものから徐々にレストランがなくなっていきますね・・・(長距離でもすでに自販機しかない船もありますけど)
青函航路有人レストラン最後の記念にと食べたチャーハンは、サラダにスープがついて700円とお得なセットで、かなり美味しかった。レストランのスタッフが、「いらっしゃい」でも「ありがとう」でもなく常に「はい」としか言わないのも、船ならではの味ですなー(イヤミでなくて)
パブリックスペースにこれでもかと大きなソファーを並べてあるのは
どことなく元東日本フェリーの船らしい感じがする。
深夜の売店兼案内所前。
売店では出航後しばらくの間のみアルコール類を販売している。
この時間を逃すと酒が買えないので注意が必要。
新船に変わった後も、おそらく同じ方式だろう。
レンタル毛布も売店で借りる。
300円と高額で一部で不評みたいですけど
きれいにクリーニングしてあるから私はいいと思いますけどね。
2等室。
2等室の奥に浴室があるが
常に混んでいて入れなかった。
最後に狭くて有名な「べが」の風呂を見たかったな。
夜中も開けてくれればいいのに・・・
開放的な2等室。
角型枕に下駄箱もある。
たくさんある2等室。
2等室には区画ごとにTVがある。
深夜便なので見ている人はあまりいない。
入港直前くらい近くの人は気を利かせてTVつけてくれればいいのになー
久々に早起きDONDON見たかったのに・・・(もうやってない?)