現在の閲覧者数:

2015年8月12日水曜日

シルバーフェリー「べにりあ」乗船 その1

4船ある川崎近海汽船シルバーフェリーの中でも一番乗りづらい時間帯に運航される「べにりあ」ですが、6月の学祭帰りについに念願叶って初乗船となりました。


今回の乗船で一番の問題はフェリーターミナルまでの足なのですが、苫小牧西港を午前5時出港ということで当然バスは運行時間外。

駅前のホテルに泊まってタクシーで行くにしても、おそくとも午前3時半にはチェックアウトしなければならないし、そんな時間に駅前で客待ちしているタクシーがあるとも思えないし・・・

結局はフェリーターミナルの近くにある漫画喫茶で仮眠→ターミナルまで歩くというとってもしんどそうな方法で行くことにしました。



苫小牧までは急行「はまなす」に乗車!
乗れるときに乗っとかなきゃねー


客車もだいぶ熟成が進んでますねー

すごく雰囲気がいい列車なのですが
最近は車掌さんが若い人が多くてたどたどしい放送なのが残念。
前後どっちかのオルゴールだいたい鳴らし忘れるし・・・
こういう列車ではベテラン車掌の放送が聞きたいですね。


仮眠予定の漫画喫茶には本来バスで行く予定だったのですが
「はまなす」に乗ってしまったのでバスも無くなってしまい
3km?くらい歩いて漫喫へ。


翌朝3時に漫喫からフェリーターミナルビルまで1km半くらい歩いて
なんとか3時45分くらいに乗船手続きすることができました。

ちなみにこの日の徒歩客の乗船開始は4時15分くらいでした。


深夜早朝の港湾道路を歩くのはかなり怖かったですが
日の出が早い季節で助かりました。


ということで念願の「べにりあ」の船内へ!
やっぱり元東日本フェリーの船って感じですね。


写真は2等船室。
この船には寝台はないそうです。
あとは個室の1等洋室とドライバーズルームしかありません。
貨物中心で一般徒歩客はほとんど乗らないのでこれで十分なのかも。


やがて出港時刻。
外デッキに出て出港風景を見たいと思うも、出口が見つからず。
どうやらこの船は外デッキには出られないみたいでガッカリ。
荒天時以外でどこからもデッキに出られない船って初めて乗ったきがするなー
写真は2等室の窓から。


テレビなんてだれも見ないのに何であるんだろうと思ったけど
救命胴衣の使用方法なんていうのを上映するからなんて理由もあるような気がした。
どっちにしろ誰も見てないけど。


トラックドライバー様天国かなと思っていたけど
意外にも船好きっぽい人も数人乗っていました。
2等は6区画くらいに区切られていて、この日はひと区画1人くらいで快適!


こんだけ空いていても「好きなところ使いな」っていう気前の良さがうれしい。
深夜便じゃないのに船室を消灯してくれたのも、眠かったのでありがたかったなー


各区画には更衣室もありますね。