現在の閲覧者数:

2009年7月30日木曜日

はくほうせーん

















JRバス関東「白棚線」の案内図。バス専用道路がありますよー
ルネサンス棚倉行き廃止してやがんの。

2009年7月28日火曜日


2009年7月26日日曜日

出発!

最近、駅員さんの出す「合図」に興味があります。
絞った赤旗を上に挙げるやつは珍しくもなんともないのであまり気になりませんが、車両を連結する時の赤青2つの旗を使った合図などは、ついつい足を止めて見入ってしまいます。あれは見ていて楽しいです。
でもやはり一番好きなのが、出発指示合図器による合図です。札幌駅のホームにもありますが、これは音色が貧弱であまり面白くありません。本州のヤツはなかなかイイですよ、音が激しくて(笑)
ベルのもあるんですが、私が好きなのが上野駅(在来)のブザー型で、真下にいると心臓が止まりそうになるぐらい喧しいです。形もラッパのような形をしていてとてもステキですw

このベルやブザーによる合図も、出発合図・出発指示合図・客扱い終了合図と、色々種類があるらしいですね。また見てると、全列車に対して鳴らしていたりいなかったり、大駅に無くてマイナーな駅に有ったりと法則性があまりなくて、なかなか不思議で奥が深そうな分野です。

千代ヶ岡で列車待ち

















富良野線千代ヶ岡駅。誰もいなくてさびしい列車待ち。

2009年7月25日土曜日

たぬき

















信楽というところが陶芸の街だというのは知ってはいましたが、ここまでのものとは思ってませんでした。ホント街中「たぬき」だらけ!

2009年7月24日金曜日

ガスヒーターも不要になるなあ

















・家のエアコンが新しくなりまして…
前のはいわゆる冷房機で、およそ30年間も使いました。昔のクーラーってすごく長持ちするんですよね。でもコントローラー(リモコンではない!)は不調でタイマーも使えずにずいぶんと不便でありました。今晩からはやっと涼しい部屋で寝ることが出来ます。
しかし30年もの年月、私の部屋に当たり前のようにあったクーラーが無くなってしまってちょっと悲しい気持ちです。おそらくあと数日もすると何所かで解体されて、我が家のクーラーが発したフロンガスがオゾン層の破壊に一役買うんだろうなー、とシミジミ…
・時刻表は見てないが…
まだ今月の時刻表は入手してはいませんが、ネットなどに流れている情報を見ますと、どうやら九州方面の夜行快速は全廃のようであります。しかも今年の春の運転がラストラン”でした”という後だしジャンケンもいいところの発表の仕方。
でもそれなのに、反対運動や抗議活動などの動きが全く見られないのが意外ですね。ネット上ですら「署名サイト」くらいしかない。ちょっとさびしいです。でも「じゃあお前がやれ」と言われても困りますけどw
・札学の学祭に関する怪情報
札学の学祭に山本リンダが来るという怪情報が、某ネット巨大掲示板に載っておりました。もし本当なら、これはもう「札学終了」でございましょう。でもまあウソでしょうね。こういう情報に食いついて騒ぐ事を「釣られる」というのでしょか?w
・勝手に動画紹介。
楽しそうですね。私も参加すればよかった(笑)
まあとにかく、これに300人くらい参加したっていうのが驚きですよねー。日本も変わりつつあるのかな…?
・アクセスカウンターを設置してみました
このブログ、おそらく誰も見てないだろうなと思って書いてますけど、でも本当に誰も見に来てくれていないのか…?
ということでアクセスカウンターを設置してみました!
・急行あおもりが走らないらしい…
結局乗れずじまい。
・構内踏切
写真は構内踏切。無人駅によくある遮断機のないやつ。これの音が好きです。携帯に録画したつもりだったんですが、どうやら失敗したらしい(泣)

2009年7月18日土曜日

千代ヶ岡駅


2009年7月17日金曜日

蒲田駅の品格

2009年7月13日月曜日

鉄の道


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富良野線千代ヶ丘駅手前。直線で見通しがきくのに、遠方信号機がありますね。そういうもんですか…?

2009年7月9日木曜日

磐城棚倉

















水郡線磐城棚倉駅。地名は「たなぐら」だが、駅名は「たなくら」とよむ。有人駅で、みどりの窓口も健在。駅前にはいつもタクシーが2台くらい客待ちしている。


磐城棚倉駅といえば、鉄道ファン的には水郡線よりも白棚線のほうで注目が集まる。とはいっても白棚線はバス路線なのだが、鉄路跡を舗装したバス専用道路があるので鉄道ファンにも人気な路線なのである。


駅の横にはこの白棚線の運行を担当するJRバス関東の車庫もある。駅とバス車庫のコラボレーション、「国鉄」の残り香を少し感じることが出来る場所である。



2009年7月8日水曜日

最高学府はピュアピュアお花畑♪

札学大の学園広報 ‐新入生合宿オリエンテーション‐ の一文。

「(略)…法学部は、それぞれのクラスで自己紹介を含む企画を行った後、総合体育館に移動して恒例の綱引き大会を実施。一人ひとりの距離が一気に近くなったようでした。…」
頼むからあんまり笑わせないでほしいですw
今日から大学生になるって人たちに、こういったお花畑的行為をやらせるとは、あまりに罪深いといえます(苦笑)

大学に志を持ってやってきた学生諸氏はみんな興ざめどっちらけ…。 また、大学でも中学高校までと同じような心構えでやっていけるんだなという印象まで与えてしまう。
合宿オリは絶対に廃止すべきでしょう。それが札学のためです!



・おススメ書籍(笑)


『最高学府はバカだらけ 全入時代の大学「崖っぷち」事情』

石渡嶺司 著   光文社新書


ずいぶん前に読んだのですが、これは面白いです。タイトルだけみるとてっきり、ただ単に学生の質の低下を嘆く本なのかと思いましたが、実際は大学側が学生獲得のために行うあの手この手の施策の痛々しさについても鋭く指摘されていて、読み応えがあります。



駅ねこ


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・外部リンク

これが見たくて芸備線の玖村駅まで行ったことがあります。
でも最近はもう居なくなったらしく、会えませんでしたが…
0系はこの時、ついでに乗りました(笑)